iPhoneでプレイできるオススメVRアプリ
2018/03/28
今、VRが大注目されていますがみなさんはもう体験しましたか?
最近はHMD(ヘッドマウントディスプレイ)もお手頃価格で販売されており、VRアプリも増えてiPhoneでも気軽にVR体験ができるようになりました。
そこで、
「VRアプリってどんなものがあるんだろう?」
「VRを体験してみたい。」
と、思っているiPhoneユーザーの方へ、今回はiPhoneで手軽にプレイできるVRアプリをご紹介します。
iPhoneでVRアプリをプレイする前に
まず、VRアプリを体験するにはHMDが必要です。
HMDとは3D対応の動画を投影する機器で、頭に装着して使用します。
HMDにはスマートフォンを装着しスマートフォンから流れるVR動画を視聴するタイプと、パソコンなどの外部装置に接続して使用するタイプがあります。
スマホでVRを楽しみたい方は、前者のスマートフォンを装着するタイプのHMDを選びましょう。
なお、
「VRってなに?イマイチよくわからない」
という方はこちらの記事にて、わかりやすく解説していますので参照してみてください。
【関連記事】
【わかりやすく解説!】いま知っておくべき「AR」と「VR」の違い
初心者にオススメ!お手軽HMD
気になるHMDのお値段ですが、冒頭にもあるように最近では安価なHMDが販売されています。
オススメは以下の3つ。
・Google Cardbord
こちらのHMDはお値段が870円と非常に低価格で気軽にVRを体験したい方にオススメですが、ダンボール製なので強度は期待できません。
・VOX PLUS 3DVR
Google Cardbordより値段は上がり1700円ですが、強度も画質も良くAmazonでも人気のHMDです。
・VOX PLUS BE 3DVR
さらに値段は上がり3300円ですが、こちらはヘッドフォン一体型になっており、より没入感を求めている方にオススメです。
スマホの排熱構造にも配慮しており、こちらもAmazonで人気の商品です。
それでは、オススメのアプリを紹介したいと思います。
iPhoneでプレイできるVRアプリ
VR Roller Coaster
このアプリはジェットコースターの3D映像が流れるだけというシンプルなものですが、スピード感や回転、左右のカーブなど迫力があって楽しめます。
360°映像なので周りを見渡すことができ、VRを初めて体験する人にはVRがどのような感じなのかがわかるオススメのアプリです。
VR - Crazy Car Racer : Traffic Racing Free
こちらのアプリは頭を左右に動かして車を操作し、他の車をかわす簡単な操作があります。
車のエンジン音もリアルに再現され映像も3Dで、基本無料ですが課金することによって様々な種類の車を選択することができるようになります。
Jurassic Virtual Reality
Jurassic Virtual Realityは、恐竜の世界でジャングルを歩き続けるシンプル内容ですが、向きを変えて好きな方向に進むことができます。
もちろんエリア内には大きな恐竜が存在し、迫力ある3D映像で見ることができます。
【VR版】改・恐怖!廃病院からの脱出:無影灯
VRと組み合わさることで心が折れそうになる程の恐怖感与えるホラーゲーム。
内容はいわくつきの廃病院に友人と肝試しに行った自分が、病院内で行方不明になった友人を探し出し脱出することが目的で、展開次第でエンディングが変わるマルチエンディングです。
実際にプレイしたレビューがこちらの記事に載っていますので、気になる方は参照してみてください。
【関連記事】
※心臓が弱い方注意。体感型VRホラーアプリ7選
ダウンロードはこちらから
IOS版ダウンロードページ
ヒーリング アクアリウム VR - 金魚 -
有料
こちらは有料ですが、無料のアプリでは物足りなくなった方へオススメです。
美しい水中空間を可愛らしい金魚が優雅に泳ぎ、高音質なヒーリングサウンドで癒しを与えてくれます。
乾いた心に潤いを与える、癒し系VRです。
価格は360円です。
Dino Land Historic
有料
こちらも有料ですが上で紹介した Jurassic Virtual Reality をより鮮明でリアルにしたような内容で、擬似ジュラシックパークが体験できます。
登場する恐竜もティラノサウルスやカルノタサウルス、プテラノドンなど恐竜好きにはたまらないVRアプリです。
価格は240円です。
VRミュージアム
先にお知らせすると、これは男性向けのアプリです。
価格は600円と少々高額のアプリですが、それ以上の価値はあります。
内容は男子禁制の女子寮「古来館」に幽体離脱して忍び込み、住人である女の子の生活を覗き見るという幽霊万歳ゲーム。
様々な角度から(特に重要なのは下から)女の子を観察できる男性のニーズオンリーなゲームですが、多少のやり込み要素もあるので興味のある方はプレイしてみてください。
まとめ
以上が、iPhoneでプレイできるオススメVRアプリでした。
無料版でVRを体感したあと物足りないと感じた方は、有料版もプレイしてみてください。
お金はかかりますが、それだけの価値はあると思います。
また、現在いろいろなVRコンテンツがあり、もっとVRを楽しみたい方は以下の記事を参照してみてください。
【関連記事】
VRTECHが薦めるスマホ用VRコンテンツ10選