YouTubeアプリで視聴できる絶叫系のVR動画
2017/05/23
最近、飛ぶ鳥を落とす勢いで普及してきているVR(Virtual Reality)その魅力は、なんといっても自宅にいながら様々な体験ができること。
そんな大注目のVRで絶叫体験をしてみませんか?
YouTubeアプリでは、自宅にいながら様々な体験ができるというVRの特性を活かした絶叫系動画が視聴可能でその種類も様々です。
そこで今回は、たくさんある絶叫系動画の中でオススメな動画をご紹介します。
YouTubeでVR動画を視聴する方法
動画を紹介する前に、YouTubeでVR動画を見る手順を説明しておきたいと思います。
動画を選択
まず視聴したい動画を選択し、再生画面が表示されたら一時停止しておいてください。
画質を設定
次にVRモードで視聴する前に高画質に設定しましょう。
右上の赤枠のボタンをタップし
赤枠の画質をタップします。
ここで720s〜1080sぐらいにしておかないと、VRモードで視聴する時に画質が荒く楽しめません。
VRモードへ
あとはゴーグル型のアイコンをタップし、2画面になったらHMDにセットすればOK!
ゴーグル型のアイコンは、360°3D再生に対応している動画にしか表示されませんのでご注意ください。
YouTubeアプリのダウンロードはこちらから
IOS版ダウンロードページ
Android版ダウンロードページ
YouTubeアプリで見るオススメ絶叫VR動画
目を反らせないVRホラー
絶叫といえばやはりホラーでしょう。
VRのホラーはモニターで見るのと違い、目をそらすことができないため逃げ場がなく、恐怖の声が出ること間違いなし。
360 Horror Video: Shadows Lurking From Within
この動画の画質は一昔前のゲームという感じで、主人公視点でもなく時間もわずか数分という短さですが、逆にこれぐらいでないと精神が壊れてしまいそうになるほど怖いです。
ホラーが苦手な方は覚悟して視聴しましょう。
Samsung Gear 360: Skydiving in Rio in 360°
こちらのホラーは、隕石の中から現れたモンスターに追いかけられるというSFチックなホラー。
地上から地下鉄へと逃げていくうちにモンスターが巨大化していき、巨大モンスターと最後に対峙するシーンは中々の恐怖です。
映像も綺麗ですし、モンスターの見た目も結構グロテスクで恐怖感をアップさせます。
Happy Halloween | 360° Virtual Reality Video
動画の内容は車椅子に縛りつけられ顔しか動かせない人たちを、サイコパスなピエロが恐怖のどん底に落とし込んでいくというもの。
日本ではあまり馴染みない存在のピエロですが、アメリカでは「ピエロ恐怖症」という病気があるくらいにホラーな存在です。
もちろん自分も拘束された状態なのですが、このシュチュエーションがVRと非常にマッチしていて、幽霊やモンスターとはまた違う恐怖感を味わえます。
Five Nights at Freddy’s
ホラーゲームとして有名な「Five Nights at Freddy’s」の動画バージョンなのですが、内容はクマのキャラクターの「フレディ」が部屋のどこかに現れるので探すというもので、
可愛らしい見た目のフレディですが、薄暗い部屋で見るとなんとも不気味です。
段々とあなたを襲ってくるかも・・・?
迫力満点のVRアクティビティ
VRで普段できないアクティビティを楽しんでみませんか?
スカイダイビングなど気軽にできないスリル満点のアクティビティでも、VRでなら簡単に味わうことができますよ!
Samsung Gear 360: Skydiving in Rio in 360°
こちらの絶叫はスカイダイビング。
こちらの動画は音響の効果もあってリアルなスカイダイビングを体験できるのですが、モニターで見ているだけでも飛行機が離陸するときのようなお腹のぞわぞわ感を感じました。
VRで見るとモニター以上の迫力で、高所恐怖症の方にはかなりの恐怖なので注意です。
Extreme Wingsuit 360° | Graham Dickinson | Dubai
こちらはウィングスーツの動画。
ウィングスーツとは手と足の間に布を張ったジャンプスーツで、張った布で風を受けムササビのように滑空飛行ができるというもの。
スカイダイビングとの違いは、落ちるのではなく滑空するという点で、断崖絶壁スレスレを滑空する恐怖感が味わえます。
Speed Flying 360 Video Crystal Mountain
こちらは目の前に広がる山々を見ながら、パラシュートをつけて飛ぶスピードフライングの動画です。
雄大な山々を見ながらゆったりと飛んでいる感覚は、スカイダイビングやウィングスーツとは違った感覚を味わうことができ、ぞわぞわする浮遊感が心地よいです。
Cliff Jumping Kipahulu Maui 360 Video
こちらの動画は高い所から飛び降りるだけの動画で、高いと言ってもスカイダイビングのような上空ではありませんがそれが怖いんです。
飛び込む先は水ですが、着水点までの距離が把握できてしまうような高さが恐怖を感じさせます。
自分が飛び込む前に、周りにいる人たちが飛び込んで行くのですが、個人的にはそこが一番怖かったです。
まとめ
以上がYouTubeアプリで見るオススメ絶叫VR動画でした。
声枯れてませんか?
自宅でこんな体験ができるなんて、すごい時代になりましたね。
今後ますますVR市場も発展が見込め、VR動画のクオリティもどんどん上がっていくことでしょう!
なお、YouTubeチャンネルの バーチャルリアリティはどの動画もクオリティが高くてオススメですよ。